トップへブランドフードフェスとは店舗情報夜楽スケジュール新着情報 | サイトマップ

宇宙から見た浜松(夜楽)

2013年11月13日

宇宙から見た浜松(夜楽)

桝形さんは、創業明治24年、浜松で100年以上も老舗の味の伝統を守り続けている老舗中の老舗です。
料亭としてのブランドを守りつつ、地元食材を使った新しいメニューの開発などを積極的に行い提供するなど、地元のお客さんを大事にしているお店です。

そんな桝形さん主催の夜楽は、「宇宙から見た浜松」。
宇宙航空開発研究機構(JAXA) 有人宇宙環境利用ミッション本部推進部 きぼう利用推進室 参与 福田 義也 氏、原田精機(株) 社長 原田 浩利 氏 をお招きして、宇宙という視点から見た浜松についてお話ししていただきます。

40年間お世話になった地元・浜松にどんな恩返しができるか?
地元の某大企業で2輪車開発からラリー車開発までの業務経験を経た男が、定年後は宇宙機器開発で地域活性化の恩返し。

宇宙開発事業を展開し、バイク好きならピンとくるであろう「ポンポンのケッチン」という言葉を死語にした男。
そんな男が掲げる独創的なものづくりの方法「アンダー・ザ・テーブル」というキーワードとは──。

宇宙から見た浜松【お申込み受付中】

11月18日(月) 19:00~ / お値段:¥8,000
独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 JAXA(ジャクサ)とは
2003年10月に宇宙科学研究所(ISAS)、航空宇宙技術研究所(NAL)、宇宙開発事業団(NASDA)が1つになり誕生した、宇宙航空分野の基礎研究から開発・利用に至るまで一貫して行う機関


人類未踏の場所として可能性に溢れる宇宙という空間、そしてこれからの浜松がどう発展していくかということを、大きなスケールで考えるキッカケになるではないでしょうか。

■お申込み方法
下記、お店の電話番号にご連絡ください。
TEL:053-452-0498

<桝形>
住所:静岡県浜松市中区肴町316-40 桝形ビル 3F
ランチ/11:30~14:00(予約制)
ディナー/16:30~23:00
定休日/日曜日

■桝形 の楽しみ方
・女将の料亭らしいきめ細かなサービス
・モダンな内装
・100年以上伝えられた本物の技術と味



Posted by ブランドフードフェス at 10:35

削除
宇宙から見た浜松(夜楽)